
2016年 7月24日 (日曜日)
長い間ありがとう ・ ・ ・ ・ ・
さらば相棒!

9時06分
この日はラーメン河に行って来ました
今回の相棒は通勤快速アドレス号っ!

大阪府からR309号線で奈良県吉野郡へ
そんでもってR309からお気に入りの道である
和歌山県道39号線(五条吉野線)へ合流なり

県道39号線終点のちょい先にある
ラーメン河に無事到着
既に何人かお客人が来ておりますな

さすがはラー河人気は根強いねぇ~

開店の時間まで川で泳ごうかと思ったけど
時間が微妙なのでシンプルに待つ事にしました

カメラだけ川に突っ込んで撮影の巻
ラーメン食った後に宮滝付近で泳ぎますかね~

10時32分
最近のラーメン河、1人で来てると
順番を繰り上げて先に食わせてくれることが多い
よって今回も予想以上に早くラーメンGET~♪
ていうか~開店時間がだんだん早くなってくるな
しまいにゃ9時台に食える日が来るかもね?

10時49分
食後は川で泳いでマッタリしましょうかね
おや、いつも泳いでるポイントに先客が居ますな
仕方ねぇ~場所を変えましょうかね
ここのすぐ近くの以前から目を付けていた
ポイントへと向かいました

ここなんですけどね
他に泳いでる人が全然居てない
ナイスなポイントなんですけども ・ ・ ・

県道から川の方に降りる道が無いので
結構な傾斜の藪の中を突き進んで行く
羽目になりました ・ ・ ・ ・

このルートはマジで危ないなぁ
最悪転げ落ちたら、下の岩に激突するか

川にダイレクトにドボ~ンする感じやからね
今回でここから降りるのは止めとくか ・ ・ ・

何とか無事に川の傍に辿り着けた
うむうむ~良いポイントやん♪
深さも広さも申し分ない
3、4メートルはあるかもなぁ~

さっそく岩の上で海パンに着替えてる途中
ズボンを脱いでる時にお尻のポケットから
うっかりiPhoneを落としましてね
岩の上で少しバウンドした後に
吉野川にドボーン!
うわぁ ・ ・ ・ ・ やっても~た
スマホが水没 ・ ・ ・ ・ しかも
かなりの深さのとこに落ちて行ったやん!

赤色の丸のとこで着替えてたら
黄色の丸のとこに落ちましたとさ!
あ~あ、5年間苦楽を共にした相棒に
なんて酷い仕打ちを ・ ・ ・ ・
正直スマン ・ ・ ・ ・ iPhone4S!
しかし
何であんなとこで着替えるかなぁ~
我ながら呆れる行為でんがな
さて、急いで川底に沈んだスマホを
回収したいとこですけども ・ ・ ・ ・

思ってたよりも深かった!
潜る前は3メートル程度と思ってたけど
どうも水深5メートルくらいはありそうやん
これはマズい ・ ・ ・ ・
今まで3メートルの深さは潜った事あるけど
その時でもギリギリやった記憶があるなぁ
これはiPhoneの回収無理じゃね?
あれ?
吉野川にスマホ不法投棄?
それだけはしたくないなぁ~
という事で~iPhone4S回収&素潜り
新記録に挑みました

10分後、なんとか回収できました
なんとなく水圧で頭が痛い ・ ・ ・ ・
無理はするものではないねぇ(汗)

ボタンを押しても画面は真っ暗
やっぱり壊れたかぁ~?
まぁ、スマホが吉野川に落ちてから
20分ぐらいは水没してたからなぁ~
とりあえず岩の上に干しておくかな
もしかしたら直るかもしれんしね ・ ・ ・

イマイチ気は重いけど、せっかくなので
1時間半ほど川で華麗に泳ぎましたぜ

13時40分
まだ早いけど帰るとしますか~
ちなみにスマホは復活する事はなく
新たな相棒(iPhone6S)を迎え入れる
事になりましたとさ!
おしまい!
ポチっとヨロシク!

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016/08/29 (月) [バイク]
スマホ、残念でしたね。
こういう時って、後から考えたら、「なんで、あんなこと・・・」って思うことが多いですね。
いつもならしないようなことを、「まあ大丈夫だろ」ってやったら大失敗という感じ・・・
でも、アドレス号ごとドボンじゃなくて良かったです。
いつも思うのですが、足の付かない深い水深のとこで、良く泳げるなあと関心します。
僕はヨット部出身で、今でもレースに出ているのですが、「足が攣ったら・・・」と思うと、とても泳げません。
子供がチビの時、フェリーでも海水浴でも、家族全員で自前のライフジャケットを着て過ごしました。
東吉野の川は、綺麗ですよね。
こういう時って、後から考えたら、「なんで、あんなこと・・・」って思うことが多いですね。
いつもならしないようなことを、「まあ大丈夫だろ」ってやったら大失敗という感じ・・・
でも、アドレス号ごとドボンじゃなくて良かったです。
いつも思うのですが、足の付かない深い水深のとこで、良く泳げるなあと関心します。
僕はヨット部出身で、今でもレースに出ているのですが、「足が攣ったら・・・」と思うと、とても泳げません。
子供がチビの時、フェリーでも海水浴でも、家族全員で自前のライフジャケットを着て過ごしました。
東吉野の川は、綺麗ですよね。
タイトルを見て「え、セローが!」となりましたが、
アドレス号が?!を経てスマホでしたか...(+_+)
水没ばかりはどうしようも無いですね。
ラーメンを食べる時間が早く感じますが、
リアル隠れ家秘境ラーメンを9時台に食べられるようになると
夏の朝駆けは捗りますね~!
アドレス号が?!を経てスマホでしたか...(+_+)
水没ばかりはどうしようも無いですね。
ラーメンを食べる時間が早く感じますが、
リアル隠れ家秘境ラーメンを9時台に食べられるようになると
夏の朝駆けは捗りますね~!
5年もの壊れずに頑張ってくれたのに、自分の不手際で水没させてしまったのはスマホに申し訳ない感じですね・・・・
アドレスでドボンはさすがに無いですけど、気を付けないとあきませんね~
橋本市~高野山のR371はガードレール無いとこも多いので特に要注意ですかねw
足は家で寝転んでる時によく攣りますけど、泳いでる時は未だに無いですね~
仮に攣ったとしても幅の狭い川なら必死で腕だけで泳いだら何とかなるかも・・・?
アドレスでドボンはさすがに無いですけど、気を付けないとあきませんね~
橋本市~高野山のR371はガードレール無いとこも多いので特に要注意ですかねw
足は家で寝転んでる時によく攣りますけど、泳いでる時は未だに無いですね~
仮に攣ったとしても幅の狭い川なら必死で腕だけで泳いだら何とかなるかも・・・?
タイトル的に紛らわしい感じですかね~
確信犯にもほどがあるんですけど・・・w
スマホ水没は悲惨ですけどバイク水没の方が数段悲惨極まりないでしょうね
いつかやりそうで怖い気もしますがね(汗)
最近のラー河は1人で行くと結構順番が早まるんですよ
その方が効率が良いのでしょうね
そのうちモーニングラーメンになるかもw
確信犯にもほどがあるんですけど・・・w
スマホ水没は悲惨ですけどバイク水没の方が数段悲惨極まりないでしょうね
いつかやりそうで怖い気もしますがね(汗)
最近のラー河は1人で行くと結構順番が早まるんですよ
その方が効率が良いのでしょうね
そのうちモーニングラーメンになるかもw
7月下旬のラーメン河はまだ休業前の時でしたかね。今は復活してくれたからよかったのですが、もしもあのまま・・・という懸念は少しありましたね。
開店時間が段々と早くなっているのは確かです。店のおっちゃんも早めに開けるようにしてるみたいな事を言ってましたし。
いい感じの川でドボンしようとしたら、まさかのスマホがドボンとは。少しくらい水に浸っただけなら復活したかもしれませんが、川の深いところまで沈むとなると・・・。
スマホ残念でしたね。お疲れ様でした。
開店時間が段々と早くなっているのは確かです。店のおっちゃんも早めに開けるようにしてるみたいな事を言ってましたし。
いい感じの川でドボンしようとしたら、まさかのスマホがドボンとは。少しくらい水に浸っただけなら復活したかもしれませんが、川の深いところまで沈むとなると・・・。
スマホ残念でしたね。お疲れ様でした。
ホンマにラー河の営業時間の繰り上げは困ったもんですなw
昼前に食いたいのに何で10時半から食わなあかんねん的なw
バイクでドボンよりはましでしょうけども、スマホ水没の刑には難儀しましたよ
今度から気をつけないと・・・
昼前に食いたいのに何で10時半から食わなあかんねん的なw
バイクでドボンよりはましでしょうけども、スマホ水没の刑には難儀しましたよ
今度から気をつけないと・・・
コメント